グアムでのショッピング、目的別に行くべき場所

海外旅行

どこにでもあるKマート

グアムに到着した夕方、ホテル周辺を散歩し、夕飯を買おうとKマートに行きました。

でもKマートにはあまりおいしそうではないおにぎりやホットドッグくらいしかなく・・・。

ちなみに、日本のカップラーメンも売っていましたが、4ドルくらいする!(2016年当時 480円くらい)
絶対買わないよ~。

とりあえずお酒やお菓子、朝食用にマフィンなど購入。
その前に子供達が欲しいと言って買ったマックのポテトなどしかないので、ホテルの「チャモロ亭」にて料理のテイクアウトを頼むことにしました。

えびのココナツ煮とチキンキラグエン、ふたつで33ドルです。

また別の日、近辺で一番大きそうなKマートまで行くことにしました。

店内は広く、雑貨やお土産、お酒など多数!
でもテイクアウトもできるピザ屋さんなどはあるものの、食材などはありませんでした。

食材を買うなら、ペイレスマーケット

夜また出かけるのも嫌だったので、店員さんに「食材が売っているスーパーはありませんか?」と聞くと、ペイレスマーケットにあるとこのことで、そちらに行きました。

地元の人であふれていましたが、けっこう物価は高いです。
ハイチュウなどのお菓子も、日本円で計算すると2倍くらい!

そこで肉やお酒、冷凍食品などを買い込みホテルへ。

88ドルくらい使いました。

夜は、そこで買った牛肉をキッチンで焼き、冷凍のベーコンチーズパイを温めて食べました。
このベーコンチーズパイやガーリックトーストは手軽でおいしかった!
ヒットでした。

そしてやっぱりキッチンが付いていると便利です。
洗い物はちょっと面倒でしたけど・・・。

衣料品はマイクロネシアモールへ

さて翌日はマイクロネシアモールへ買い物に出かけます。

目的はもちろん、子供服です。

インフォメーションでmacy’sの10%オフクーポンをもらって、いざ中へ。
macy’sには、ラルフローレンやnikeなどのブランドの服が安く売っているのですが・・・

円安の今(2016年当時)、あまりお得感がない!

でもせっかく来たのだし、一生懸命探しました。

長女にラルフローレンの長袖シャツ、Tシャツ
次女にはラルフのパンツ&Tシャツ、ナイキのTシャツ
長男にはラルフの6足セット靴下、トミーフィルガーのスエットパンツ

点数が多かったので20%オフになり、トータル86ドルくらいでした。
これらはかなりお買い得でした。

探す根性があればお得かも?プレミア・アウトレット

まず、Ross  dress for lessへ。
ここは、色々なブランドのアウトレットが安く販売しているらしいんです。

店内はすごく広く、一応「woman」とか「kids」とかわけてあるんだけど、バッグやら生活用品やら靴やら・・・
とにかく雑多に置いてある。

正直、自分の欲しいものをその膨大な量の中から探し出すのは・・・至難の技です。

でも、今回は長男の服メインで探したので、種類も限られておりある程度メドがつきました。

oshukoshuのサンダル、約14ドル。

そのほか、DNKYなどのハーフパンツ8ドル✖️2、紺のジャージ素材のパンツ4ドル。

円安を考えてもけっこうお買い得。

・・・でも、レジもかなりの列。
地元の人たちもここで買い込んでいるのね~。

ところで、会計を済ませた後、子供たちも疲れたと騒いでいるので、入り口付近の軽食屋さんでおやつを買うことにしました。

MOCHI ICE (モチ アイス)

と書いてあったので、「雪見だいふくみたいなのかな?」と思い、3つ注文。

1個約2ドルだったので、雪見だいふくよりは大きいだろうと思ったのですが・・・

ほんとに雪見だいふくの大きさ!!!

それが1個2ドル=240円??????

雪見だいふく2個=100円。
ということは、5倍近くの価格ということね。

ちなみにコーヒーフラペチーノみたいな飲み物は、5ドルでした。

さて、このプレミアムアウトレットは、他には靴ばかり売っている印象でしたが・・・
いいな、と思う服や水着が売っていると思っても、まったく安くなっていなくて、う~ん・・・という感じ。

その一角に、お土産用のせっけんや雑貨などが売っている店がありましたが、かわいいシャワージェルやハンドローション、せっけんなど、実は他の店より高かったです。

どこがアウトレット?

まあ安くなっているものもあるのですが、ちょっと微妙でしたね。

最初からここに来れば良かった!JPスーパーストア

最終日にJPスーパーストアに行ったのですが、定番の食品土産から、ナチュラル系コスメ、アメニティ、おしゃれなブランド物、なんでもあるじゃないですか!

しかも、グアムプレミアアウトレットで売っていたのと同じアメニティが種類豊富に、安く(たぶんこちらが正規の値段)販売してる。

灯台もと暗し・・・。
最初にこちらに来ればよかったよ。

そしてさらにホテルそばのABCマートにて、口コミで人気らしいナチュラルコスメ、Burt’s Beesのクリーム詰め合わせが売っていたので、我が家用に購入しました。

この、右側のリップが有名らしいです。
日本にも進出していたのですが、去年撤退したとか・・・。
まあ正直、日本の通販サイトでも売っていますが。

詰め合わせには、ハンドクリーム(蜂蜜の香りやミルクっぽいもの)、
さらに爪用のクリーム(レモンの香り)や足用のクリームなどが入っています。

さっそく帰ってから使ってみたのですが、香りがすごい!
これは、グアムで使ったら、アリが寄ってくるのでは!?

爪用のクリームは爽やかな香りです。

足用のクリームが一番強烈な、ココナツの甘い匂い。

おいしい気分になるかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました