この旅行は2015年の春休みの記録をまとめなおしたものです。
春休み、グアム旅行に行くことにしました。
実はこの旅行を決めたのは3月に入ってから。
急に決めたんですねー。
パック旅行だと色々と安いツアーがあったのですが、いざ調べてみると、春休みはかなり高かったり、深夜出発だったり・・・子供が小さいとけっこう無理ある内容。
なので、航空券やホテル、レンタカーなど自分で手配する個人旅行にしました。
利用したホテルサイト
ホテルは外国人の知人に勧められたBooking.comで見つけた、コンドミニアムタイプのOceanview hotel and residencesにしました。
宿泊ホテルを調べると、子供も料金を払わないといけない旅行サイトが多いのですが、ここは人数は目安であり、一部屋単位で料金が表示されています。
長男くん(4歳)はベッドがいらないので、4ベッドでリビングルームつきタイプ。
口コミでは「坂がきつかった」とか「設備が古い」とか厳しかったですが、広いし、眺めもいいし、けっこう過ごしやすかったです。
5泊で820ドルでした。
利用したレンタカー
日本でジャパンレンタカーを予約しておきました。
ホテルに来るはずのレンタカーを待っていたのですが、なかなか来ず・・・。
どうなってるの〜?
待ち合わせ時間から20分以上たっても現れないので、ホテルのフロントの人に連絡してもらうと、今向かってるとのこと。
30分待たされてようやく現れましたが、特に謝る様子もありませんでした・・・。
さて車に乗り、ジャパンレンタカーのデスクへ。
サイトで1日29ドルと書いてあった車を予約したのですが、145cm以下、11歳以下の子供はジュニアシートをつけないといけないらしく、Cクラスでないと3つ乗せられないということで、それにしました。
保険など入れて、3日で258ドル。
さて、車に傷がないか一緒にチェックしましょうと言われて見に行くと・・・
あちこちに傷ありまくり!!Σ( ̄□ ̄lll)
こんなにあるんじゃ、多少傷ついてもわからないのでは?
チェックも終わり、子供達を乗せて出発となったのですが、チャイルドシート1つ、ジュニアシート2つ並べるとCクラスでもギッチギチでベルトしめるのが大変!
これ、本当に現地の人たち守っているのか?
荷台に人乗ってる車たくさんあるんですけど・・・。(;゜ロ゜)
結局何事もありませんでしたが、心配な人はもう少し高くても違うレンタカー会社がいいかもしれません。
コメント