相模原のレトロ自販機がたくさん置いてある中古タイヤ市場へ行って来た。

面白い場所

ちょっと遠出して相模原の方を車で走っていると、最近話題になっている中古タイヤ市場の前を通りました。

気になっていたので、立ち寄ることにしました。

ここはなぜ話題になっているのかというと、タイヤに関してではなく・・・

レトロな自動販売機がたくさん置いてあるんです!

売っているドリンクも、今あまり見ないものが多い!

そして、お酒のおつまみみたいな缶詰まで置いてあります。

品切ればかりだけどそんなに売れているんだろうか?

子供達の大好きな「Jagabee」の自販機。

こちらは軽食の自販機。

昔、ショッピングセンターなどによくありましたよね。

うどんもあります。

駄菓子屋でよく売っている「シガレット」

ちなみに、うちの子供達も、お菓子の詰め合わせなどで入っていたことがあるので、シガレット走っています。

すると・・・目を疑うようなものが売っていました!

それは、ヨーグルッペ!

しかも味も色々ある!

他にも、お菓子の販売機がありました。

おやおや、こちらはパン・ハンバーガーの販売機。

そうそう、このトーストはよくテレビでも食べるところが出ています。

まあ・・・普通って感じでしたけど、販売機で出てくるから面白いんですよね。

さて、ラーメンの自販機を見つけました。

ダンナが購入、さてお味は?↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました