さて、ゴールドコーストのコンドミニアムをチェックアウトした後、ブリスベンへ向かいました。
ブリスベンへ向かう高速道路、反対車線はゴールドコーストへ向かう車で大渋滞でした。
皆、年末はバカンスでゴールドコースト方面に向かうのかもしれませんね。
翌日はたくさんのコアラが飼育されている、Lone pine koara sanctuaryへ行きました。
そこでコアラを抱っこして写真が撮影してもらえるのですが、なんとその日はもう予約がいっぱいでした。
でも飼育員の人が抱っこしている横で一緒に撮るのはできました。
本当にあちらこちらにたくさんのコアラが・・・。
おじさんみたいな寝顔・・・。

他にもエミューやカンガルーもすぐ間近で見られます。
狙ってる?

タスマニアデビルもいました。
なんだか歩き方(?)がひょこひょこして変な動きするんですよね~。

子供も喜びますよ。
ここはブリスベンに来たら、行っておきたい場所だと思います。
翌日は、無料のフェリー・シティーホッパーに乗って川からブリスベン見学です。
ちなみに、有料のフェリーもあるので気を付けましょう。

対岸のサウスバンクは、オーストラリア人で賑わっていました。

人口のビーチは、人でウジャウジャ・・・。
公園もあり、子供たちも大勢遊んでいました。

実はオーストラリアドルが足りなくなって、両替をしたかったのですがお休みの場所が多くてなかなかみつからず・・・。
しかし、フェリーのNorth Quay terminalという船着場では、降りたらすごい賑わった繁華街で、そこかしこに両替所がありました。
なんだ~。最初にここにくればよかったんだね。
この日はオーストラリア最後の日でした。
たっぷりオージービーフを食べ、今までは高くて手が伸びなかった寿司まで買って食べました。
あと1日待てばいいのですが・・・。


お米も、ほとんど売っていないので、やっぱり恋しくなりましたね~。
何はともあれ、トラブルもなく楽しかったオーストラリア旅行。
物価の高さにはびっくりしましたが、コンドミニアムで自炊して乗り切りました。
また行きたいな~。
コメント