ゴールドコーストで行っておきたい場所

オーストラリア旅行
ゴールドコーストにはアミューズメントスポットが、悩むほどたくさんあります。
乗り物も動物も楽しめそうなドリームワールドに行くことにしました。
チケットは、よくチケットサイトなんかもありますが、私たちは現地で買いました。
ファミリーチケットは家族連れではお得になってます。
さて広~い園内!まずは電車に乗って奥の動物エリアへ。
コアラもいるし、トラや羊の毛刈りショーもやっていました。
トラのショーは、ホワイトタイガーと普通のトラが人間とじゃれあってる感じでした。
ちなみにドリームワールドはかなり広くて、プールで遊ぶエリア、動物エリア、ちびっこエリア、絶叫系エリアがあります。
乗り物は絶叫系が多くてある程度の年齢にならないと無理ですが、小さい子はちびっこエリアにまったりとした乗り物があるので、大丈夫です。
とはいっても、けっこう入場料高いんですよねー。
プールエリアも遊べるとはいっても、1日じゃとても全部は回りきれないです。
最後乗り物でヘトヘトになったので、入り口近くのシアターで3D映画を見ました。
もちろん英語ですが、映像だけでも大体の話は子供達も理解できるし、やっぱり迫力の3D!
とっても楽しかったです。
1日遊んで十分満喫(プールエリアはいけませんでしたが)し、コンドミニアムまで帰りました。
さて、26日もオーストラリアではボクシングデイといって休日です。
この日はブリスベンに行く日だったのですが、ゴールドコーストを去る前に、スカイポイントという高層ビルの展望台へ行くことにしました。
大人はAU$24とけっこう高いのですが、ファミリーチケット(大人二人&子供二人)がありそれがAU$62なので、それに子供追加AU$14するほうがお得ですね。
窓口で買えました。
さてチケットを購入してエレベーターで上がると、そこには!!
わ~!!!!
ずーっと続く砂浜、そして連なる高層ビル群。
その相反する景色が融合しているのが、ゴールドコーストなんですね~。
すぐそばに川も流れていて、その内陸側にはヨットハーバー付きの高級住宅が並んでいます。
ビュッフェ付きの券もあるみたいすよ。
定番ですが、行ってみる価値ありです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました